


喫茶室山脈
有機上ほうじ茶 100g
「ローストティー」ことほうじ茶
喫茶室山脈の人気商品「ローストティーラテ」のもとになる「ローストティー」ことほうじ茶。「瑞芳園」で有機栽培で育てたほうじ茶を使用しております。
有機栽培で育てた1番摘み茶葉を贅沢に使用したほうじ茶。大変香りが良く口当たり優しいまろやかなお味です。
ほうじ茶は煎茶に比べて低カフェインなので小さなお子様からお年寄りまで幅広い世代まで安心してお召し上がりいただけます。
《 おすすめアレンジドリンク 》
○ほうじ茶ラテ
山脈店内で提供している「ローストティーラテ」は、ほうじ茶を細かく粉砕して濃いめに煮出し、お砂糖を加えてコトコトと煮詰めてシロップを作ります。ミルクで割れば美味しいほうじ茶ラテの完成です。お砂糖とミルクの量を調整してお好みの甘さにしてくださいね。ホットでもアイスでも美味しくお召し上がりいただけますよ。
-商品概要-
商品名:有機 上ほうじ茶 100g
(本製品は【有機JAS】の認定を受けています)
《 瑞芳園のご紹介 》
岐阜県瑞浪市の標高400mの山間部に茶園が広がります。
昔ながらの有機農法で農薬や化学肥料はいっさい使用しない拘り。
朝晩の寒暖差があり朝霧のたつ茶畑は八十八夜より少し遅めの5月中旬に待望の一番摘みが始まります。
厳しい寒さに耐えた茶葉は旨みが増し深い味わいを醸し出すのです。
『自然の力にまかせた昔ながらの育て方』
有機栽培を長年続けられる理由は、茶畑の周りには他の農家が見当たらず他農園からの農薬や病気の影響を受けない環境にあります。自然に守られた環境だからこそ、もいだ新芽もそのまま口にすることができるのです。
『鮮度と安心』
摘み取られた茶葉を茶畑に隣接した工場ですぐに加工するため茶葉も傷みません。
ていねいに、ていねいに、生産から加工まで一貫して行っております。
もっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
http://zuihouen.jp/